SaLaRa日記

こんにちは。久々ですがレポートをお送りしたいと思います。

お越しいただいたお客様とお話をさせていただく中で、

「寒いのでストッキングの上から靴下を履いている」

ということをいくつか伺うことがありました。

今の時期、特に今年は寒さが厳しいので、このようなシーンやこの状態で寝てしまうという方も少なくないのではないでしょうか?

その中で、

「このような履き方をしてから、今まで巻いていなかった爪が巻きだした」

という、あまりよろしくないご報告をいただくこともありました。

巻き爪になってしまう要因は複数あるのですが、その最も多い要因の一つが

“足先への過度な圧力”

です。このようにいうと、つま先が細い靴やサイズが合っていない靴というのが容易に想像できると思いますが、実は圧力を加えるのはこれらばかりではありません。

そう、最初に出た”ストッキングと靴下の組み合わせ”も要因になりうるのです。

ストッキングや靴下の圧力なんて・・・・と思われるかもしれませんが、侮れません。脱いだときの開放感は誰もが経験したことがあるかと思います。思いのほか圧力を加え続けているんです。

特に女性などは末端部の冷え性で悩まれる方が多いので、つま先などを過度に覆ってしまい、結果として圧力を与えてしまうんです。

対策としては、”やらない”が最も有効ですが、そうすると寒さに耐えられなくなりますよね。やらざるを得ないシーンでは仕方がありませんが、少なくとも家の中では、どちらかを止めるか、もしストッキングの上に靴下を履くのであれば、先に余裕があるタイプで、伸縮素材でないもの。大きめ毛糸の靴下なんかがよろしいのではないでしょうか?

今の時期ならではの巻き爪要因として、ぜひ知っておいて損はないと思いますよ。

にほんブログ村 健康ブログ フットケアへ人気ブログランキングへ

すっかりご無沙汰してしまっています。乾燥注意報が記録的に出ていますので、足の保湿ケアをお忘れないようにしましょう。

さて、いつもは地道に巻き爪や足のトラブルに向き合っている私達ですが、ふとしたきっかけでこんなところでお話をさせていただく機会をいただきました。

茨城フットケア研究会

お話をいただいた時は、私達でいいの?などと思いましたが、様々なトラブルは初期にどれだけご自身で気をつけるか?によりその先の枝分かれに大きく影響を与えるということを、少しでも普及させていきたいという思いでお受けいたしました。

また忙しさにかまけて、準備が進んでおりませんががんばりたいと思います。

いつもお越しいただく皆さんとお話する感覚でいければ良いのですけどね?

にほんブログ村 健康ブログ フットケアへ人気ブログランキングへ

こんにちは、代表の入夏です。

すっかり最近は”カレンダー更新しました”のお知らせ以外できなくなってしまい、申し訳ございません。近日中にフットケアレポートをお届けいたしますので、ご覧いただければと思います。

さて、もうすっかり年末感満載な最近ですが、個々のところ寒さも急激に強くなってきています。お肌の乾燥にお悩みではありませんか?

特に足の裏というのは、床の冷気をモロに受けてしまいます。靴下を履いていても歩くたびに冷たいと感じる方も多いのではないでしょうか?

足の熱が奪われてしまうと、部分的な代謝も落ちてしまいます。運動すれば汗がでますよね?汗が出ているような状態では乾燥とは無縁だと思います。

その逆で、冷え切った状態では体は活動をしなくなりますので、自身が持っている保湿効果も少なくなってしまい、結局のところ乾燥肌を助長してしまうことが少なくありません。

空気が乾燥しているから肌も乾燥する。これは確かにそうなのですが、それ以外にも、部分的に体温が下がることで、保湿能力が劣ってしまうこともありますので、もし足の裏(に限らずですが・・)の乾燥に悩んでいる方は、普段の生活で足裏が冷たいと感じないような工夫をしてみましょう。

靴の中の温度管理も非常に大切ですよ。夏は通気性を考慮しますが、冬は多少機密性を保持して、常時靴の中が冷えないようにしましょうね。

にほんブログ村 健康ブログ フットケアへ人気ブログランキングへ

久々でありますが、Q&Aコーナーを更新いたしました。内容は以下の通りとなります。

Q.どのくらいの間隔でケアを受けるの?

A.B/Sスパンゲを使った場合、プレートの持続力は3週間程度となります。それを過ぎるとプレートの復元力よりも爪の巻く力が勝る場合があり、その状態のまま放置するとせっかく良くなりつつある状態が戻ってしまうこともあります。ただ、私達SaLaRaでは巻き爪の解消のお手伝いをさせていただいておりますが、主役はお客様自身であり、お客様のライフスタイルを最優先させていただいております。
できれば3週間ごとにお越しいただくのがベストではありますが、現在お越しいただいている方々も定期的にお越しいただく方から、痛みが出てきたときにお越しいただいたり、3週間以上たってもスパンゲが貼られていることで痛みの緩和を実感しているため、2~3ヶ月後にお越しいただく方まで様々です。

主役はお客様自身であり、ご自身の足を良い状態にする最短ルートはご自身による足への注目ということになります。そのためのお手伝いやアドバイスをしっかりして、一緒に痛みから開放される足を目指しましょうね。

にほんブログ村 健康ブログ フットケアへ人気ブログランキングへ

こんにちは、代表の入夏です。

すっかり日記もご無沙汰しており、申し訳ございませんでした。

さて、秋の長雨もいったん収まり、ここのところは比較的さっぱりする毎日が続いております・・・といっても先週末は雨でしたけどね。

そんな最近ですが、お客様の爪を見せていただくと、何名かの方の爪が明らかに乾燥している状態を目にするようになってきました。

爪は表面が硬いイメージがあるためか、あまり注視されませんが、爪自身も潤い肌・・・・というか潤い爪とカサカサ爪というものがあり、外気の湿度などに影響されて変化しています。

これから乾燥の季節が続いてくると、爪の水分が失われていき、カサカサ爪になっていくことがあります。

この状態で当方で提供している巻き爪ケアを実施すると、爪自身の水分が失われることで、弾力性が減り、爪自身にクラックが入ってしまうことがあります。

当方でのケアを行う仕上げで、毎回爪への保湿を実施していますが、これからの季節は特にご自身でも保湿ケアを行うことで、より元気な爪を維持することにつながります。

そこで、当方では来月から新しいサービスとして、以下のようなことを試みようと思います。それは、

「数回分の保湿液無料サービス」

これは、私達も当然お客様のためにいろいろ考えながらケアを提供させていただきますが、やはりお越しいただいたとき以外、もっというとケアの提供を終了した後、皆様の爪をケアしていくのは皆様自身です。自身で少しでも爪をいたわってあげることで、巻き爪の再発を伸ばすことにもつながります。

その手助けの一環として、上記サービスを11月から始めることで、爪への自身によるケアの習慣づけをしていただこうと思っておりますので、11月からの巻き爪ケア提供よりスタートいたしますので、私達だけではなく、皆様も一緒に巻き爪の改善に向けてがんばっていきましょう。

にほんブログ村 健康ブログ フットケアへ人気ブログランキングへ