巻き爪ケアモニター

巻き爪ケアモニターも順次実施している最中でございますが、そんな中でこのようなご相談を受けます。

「ペディキュア塗っても大丈夫ですか?」

これは、結構重要な要素ですよね?

結果からいうと、答えは

「物によってYESorNO」

ペディキュアの中には様々な成分が含まれています。その中には、B/Sスパンゲを貼り付ける際に使用する材料を溶かしてしまうものもあります。必ず含まれているというわけではありませんが、そういうものもあるということで、場合によっては、塗ることでプレートが剥がれやすくなってしまうことがあります。

それを防ぐためには、それらの成分が含まれていないものを使用することです。

これから冬に向けては、なかなかサンダル等直接足を表に出す機会は減ると思いますが、それでも室内やフォーマルなシーンでは、やはりそうしたオシャレをしたくなることもあるかと思います。

そんなとき、もしB/Sスパンゲを実施している方は、気をつけてみてください。もし自分が使っているものがYESorNoかが分からない場合は、直接もしくは、メール等でお問合せいただければご相談に乗らせていただきます。

巻き爪ケア実施中でも、できるだけオシャレに快適に生活してみましょうね?

にほんブログ村 健康ブログ フットケアへ人気ブログランキングへ

一昨日は新規のモニターのD様にお越しいただきました。実は、D様は6月に試験的に出展した”うしくゴッ多市”のワンコインフットケアを実施した際に、実際に会場でフットケアをお受けいただいた方です。あれから4ヶ月以上経ってから、私たちの巻き爪ケアモニターへのご連絡をいただき、非常に感激いたしました。

さて、D様の巻き爪は両足ともにほぼ同じ程度巻いています。

普段よく履く靴がつま先が狭いサンダル等ということで、つま先が圧迫されることで巻き爪になっていることが予想されます。親指もそうですが、小指が内反(内側に変形)気味になっているため、つま先への負担がかなりありそうです。

ということで、B/Sスパンゲの貼り付けを行います。

ということで、第1回目の巻き爪ケアが終了です。

こちらのD様は、先に述べたように、巻き爪の原因として靴の問題があると考えられます。単純に

”先の広い靴を履いてください”

とアドバイスするのは良いのですが、それでは、せっかくかわいいサンダルや気に入ったヒールなどを履くことができなくなってしまいます。靴との付き合い方を含めて、最終的に巻き爪によるストレスを可能な限り取り除いていくお手伝いをさせていただこうと思います。

にほんブログ村 健康ブログ フットケアへ人気ブログランキングへ

先週木曜日に、巻き爪ケアモニターのAさんにお越しいただき、2回目のスパンゲ貼り付けを実施いたしました。

B/Sスパンゲを巻き爪に貼り付け

1回目から3週間たってからの2回目ということでしたが、スパンゲは特に剥がれることもなく、しっかりとついたままでしたが、日常生活を送る中で、ちょっと足を引っ掛けてしまったということで、今回は片足は大事を見て次回までスパンゲを張らずに、もともと痛みが強かった左足のみに実施です。

この3週間の中でのモニターの方の感想は、

・B/Sスパンゲ貼り付け後、2週間くらいは、痛みが和らいだ
・それ以降、徐々にまた痛みが戻ってきた

ということです。

B/Sスパンゲは、弾性プレートの復元力を使って爪を補助していきます。従いまして、その”弾性”の効力がある期間については、爪を持ち上げようとする力があるため、痛みが和らぎますが、それが衰えてくることで、また爪がモトに戻ろうとしてしまいます。その期間がまさに、先にいただいた感想の期間と同程度ということになります。

爪の伸びとプレートの弾性の両方を利用していくために、なかなか即効性があるというわけにはいきませんが、月に一回ペースで気長にケアをしていくことで、より痛みを減らすことが可能かと思いますので、また来月もよろしくお願いいたします。

巻き爪ケアモニターの方に、”痛みが和らいだよ”と言っていただけたことは、大変感謝です。

にほんブログ村 健康ブログ フットケアへ人気ブログランキングへ

今月1日よりスタートいたしました【巻き爪ケアモニターの募集】ですが、スタート時から予想を上回るお問合せやご応募をいただきましてありがとうございます。

つきまして、

今月末10月31日で一旦モニター募集を締切り

させていただくことになりました。

今後は登録いただきましたモニターの方に引き続きご協力いただき、経過のレポートを行い、最終的な巻き爪ケアのサービスをスタートさせていただく予定でございます。

締切りは今月末ですので、まだご応募いただいていない方や、興味はあるけどちょっと不安・・・などという方も、ぜひお問合せください。

※只今巻き爪ケアモニター募集中。詳しくは↓こちら。

巻き爪ケアモニター募集のお知らせ

にほんブログ村 健康ブログ フットケアへ人気ブログランキングへ

昨日は新しい巻き爪ケアモニターの方にお越しいただきました。

今回の方は、最近お子様が誕生された方で、時期を同じくして巻き爪の痛みを感じてきたので、今回モニターとしてご協力いただくことになりました。

状況としましては、ご自身では親指の痛みを感じるということで事前にお知らせいただいておりまして、実際に確認しましたところ、このような感じです。

巻き爪ケアモニター画像
巻き爪ケアモニター画像

お知らせいただいたとおり親指が巻いておりますが、その隣の人差し~小指に向かっても全体的に巻いています。

最初にフットプリント・足の採寸・カウンセリングを実施し、その結果と実際の状況を確認してみて、想定される要因というものがいくつか浮かんできましたので、今後はその辺りも意識してケアをさせていただく予定です。

そして、実際にB/Sスパンゲを貼り付けていきます。今回のモニターの方は、ペディキュアをした状態でお越しいただいたため、こちらを除去する作業を行った上での貼り付けとなります。

理想としましては、前日にはペディキュアを落として、爪の余計な水分や油分を除いた上で貼り付けた方が、密着度が上がり、後々の剥がれやすさに違いがでてきます。しかし、仕事や家事など忙しい日常の中で、どうしても今行きたい!とか、落としている時間が無いという方も多いかと思います。

そんな方でも、気軽に、手軽に、思い立ったときにケアを受けていただきたいと考えておりますので、ぜひ気になさらずにお越しいただければと思います。

ということで貼り付けたのがコチラになります。

巻き爪ケアモニター画像

貼り付けた後の注意事項等を説明させていただき、今回は終了です。次回は1ヶ月後にお越しいただき、経過を確認させていただきますので、またご協力よろしくお願いいたします。

※只今巻き爪ケアモニター募集中。引き続き募集をしております。詳しくは↓こちら。

巻き爪ケアモニター募集のお知らせ

にほんブログ村 健康ブログ フットケアへ人気ブログランキングへ